レサパンのおすすめ副業一覧

おすすめ副業
レサパン

こんにちは!
副業応援部のレサパンです!

最近、副業やりたいけど、何をどうやって進めたらいいかわかりません。。。という相談をよく受けます。

数々の副業をしてきた私が、おすすめの副業とコスパの良い商品を厳選して紹介していきます。

副業を始めたけど、もっと「時短したい」、「成功したい」と思っている人は必見です。

副業を紹介しますが、実際に行動に移さないと当たり前ですが稼ぐことができません。

スポンサーリンク

目次

1.ブログアフィリエイト

イチオシの副業はブログアフィリエイトです。

即金性はないですが、1年後を見据えてブログを続けることで徐々に収入が増え、月収10万円以上が狙える副業です。

継続的に記事を書ける。

すぐにお金は入らなくても我慢できる。

という方におすすめです。

▶️失敗しない月5万円稼げるブログアフィリエイトの始め方はこちら

ブログアフィリエイトにおすすめツール

blog

ブログアフィリエイトを進めていくうえで時短につながるツールを紹介します。

・SWELL(Wardpressテーマ)

swell

文字の装飾にもかなり時間を取られてしまうんですよね。

私はSWELLを購入してから記事作成に掛かる時間が30分ほど減りました。

副業で1分1秒も無駄にしたくない!と思う人は先行投資で導入しましょう。

・GRC、ランクトラッカー(検索順位チェックツール)

Ranktracker

ランクトラッカーはブログ中級者、上級者には必須のツールです。

初心者でも入れた方が後々楽になります。

自分の書いた記事のキーワードや順位の推移が見れないので早めに入れましょう。

ただしブログ開設後、3ヶ月から6ヶ月経過したら稼ぎたい人はGRC、もしくはランクトラッカーのどちらかを導入するのがおすすめです。

私はランクトラッカーを使っています!

検索順位チェックツールを紹介した記事はこちら

2.Webライター

 web-writer

次におすすめな副業はWebライターです。

Webライターを副業にすることで文章能力があがることはもちろん、自分の意見を相手にしっかり伝えるという説得力やコミュニケーション能力も向上するので一石二鳥です!

・ライタースキル大百科(Webライティング教材)

Writer

ライタースキル大百科は、コスパ最強のライティング教材です。

Webライターとして必須のライティングスキルはもちろん、Webライターになるまでのスケジュール管理や単価アップ交渉の具体的な方法まで勉強することができます。

しかも進め方に困っても質問し放題なのでつまずくことがありません!

募集人数が限られているので気になったら購入してみることをおすすめします。

実際に教材を試したレビューはこちら

レサパン

以上、レサパンでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次