メルカリの公式ロゴは使用可能!?安全に利用する為に守るべき3つのルール

メルカリ公式ロゴ

※本ページはプロモーションが含まれています

レサパン

こんにちは!
レサパンです!

・そもそもメルカリのロゴってブログに使用できるの?

・仮に使用できたとして、細かいルールがあるのかな?

・著作権に触れない安全な使用方法ってないの?

著作権に触れてしまって訴えられたり、トラブルになったらすごく怖いですよね・・・。

レンちゃん

私も同じ気持ちでした。

結論、メルカリのロゴはブログ等のメディアで使用可能です。

ただし、どのように使用しても良いわけではありません。

使用上のルールがしっかり定められています。

この記事を読むことで、メルカリのロゴを安全に自分のブログに掲載する方法がわかります。

スポンサーリンク

目次

著作権に抵触せず、安全にメルカリのロゴを使用する3つのルール

書類

著作権にふれず、安全にメルカリのロゴを使用するためのルールは以下の3つです。

安全にロゴを使用する方法

1.メルカリの公式サイトからロゴ・アイコンをダウンロードする

2.メルカリロゴ・アイコンの加工・変形・改変はしない

3.メルカリロゴ・アイコンは、許可された用途の範囲内で使用する

1.メルカリの公式サイトからロゴ・アイコンをダウンロードする

メルカリのロゴ・アイコンは必ず公式サイトのメルカリブランドガイドのページからダウンロードしてください。

公式サイト以外のロゴ画像の転用は認められていません。

例えば、他人のブログにロゴ画像があるので、「ブログにもともと使われているものだから、自分のブログに転載しても安全でしょ」と言う考えはとても危険です。

正しくロゴ使用のルールが守られていないかもしれません。

著作権に抵触するコンテンツを転載した場合、転載元・転載先のコンテンツの管理者の双方が連帯して責任を問われる可能性があります。

必ずメルカリロゴ・アイコンは公式サイトからダウンロードしましょう。

メルカリの公式サイトからロゴ・アイコンをダウンロードする方法

メルカリ公式サイトからロゴ・アイコンをダウンロードする方法を解説します。

メルカリブランドガイドのページを開きます。

mercari-logo-1

②縦組みロゴ・横組みロゴ・アイコンがページ内に並んでいます。

それぞれのロゴ・アイコン見本の下部に、次の3つの保存形式のリンク(青字の部分)が表示されています。

・illustlrator

・photpshop

・PNG(ブログへの使用はこちらの形式がオススメです。)

クリックすると自動的にダウンロードされます。

mercari-logo-2

2.メルカリロゴ・アイコンの加工・変形・改変は禁止

メルカリロゴ・アイコンの加工・変形・改変は基本的に禁止です。

公式サイトでは次の様に言及されています。

・ロゴ・アイコンは回転させて使用しない

・ロゴ・アイコンの割合や色を変更して使用しない

・ロゴ・アイコンを遮らない

・無関係な効果を追加しない

(引用元:メルカリブランドガイドライン https://www.mercari.com/jp/logo-guidelines/

ロゴはダウンロードしたままの状態で使うことを示しています。

ダウンロードしたそのままの状態でしかロゴを使えないの?

しかし実際にブログで使ってみると、次のような疑問が浮かぶのではないでしょうか?

「そのまま使用するって言っても、自分が使用したいブログの表示位置とサイズが合わないよ。」

「そのまま使用するとは、サイズを表示位置に合わせて大きくしたり小さくしたり変更するのもメルカリとしてはNGなの?」

メルカリロゴ・アイコンのサイズ変更について解説しますね。

「ロゴ・アイコンの割合を変更してはいけない」という表現がガイドラインにあります。

長体・平体の様に縦横の一方だけを引き延ばすことは「割合」を変更してしまうので「変形」にあたり禁止されているのです。

しかし縦横の比を保ったままサイズを変更することは、「変形」にあたらず認められています。

また、メルカリではロゴ・アイコンに対して

・視認性(一目でわかること)

・独立性(他のコンテンツと区別されていること)

この2点を確保することを求めています。

そのため「ロゴサイズの最小値」「ロゴ周囲に一定のスペースを設ける」等、表示に関するルールを細かく定めています。

以上のルールに関しては内容がやや複雑です。

PDF版メルカリロゴガイドライン(注意:クリックするとPDFがダウンロードされます)で、実際の事例を用いて視覚的にわかりやすく解説されているので参考にしてみてください。

3.メルカリロゴアイコンを無断で使用できるのは、許可された範囲だけ

メルカリロゴ・アイコンを無断で使用できるのは次の用途に限られています。

・メルカリで販売するハンドメイド商品への印刷・刻印

・ブログ、SNS媒体で、記事内容がメルカリサービスの紹介である場合

おさえておきたいのは、どんなブログ記事でもロゴ・アイコンを使用して良いわけではないことです。

メルカリのロゴ・アイコンを使用できるのは「メルカリ」に関するブログ記事に限られています。

許可された用途以外で、メルカリロゴ・アイコンを使用する際は、メルカリ側に直接許可を得るようにしましょう。

メルカリロゴ・アイコンは結局許可なしで使用していいの?

Question

私は利用規約を読んで、本当に大丈夫か心配だったので直接メルカリ事務局に下記内容をメールで問い合わせてみました。

問い合わせ

すると担当者の方より連絡をいただけました。

公式ブログではございませんので、個別の記事の確認などは行っておりません。

ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

引用元:メルカリ担当者返答一部抜粋

オンライン記事は新聞社の記事や公式ブログということみたいです。

なので私のようなブログは外部メディアになります。

メルカリロゴ・アイコンの利用規約範囲内でブログにちょこっと載せるぐらいなら許可を取らなくてもいい感じですね。

レンちゃん

ホッとしました!

メルカリのロゴ・アイコン利用規約は必ず目を通しておくべき

利用規約はいつ変わってもおかしくないので使用する前にメルカリのロゴ・アイコン利用規約を必ず確認してください。

ここまで解説してきた様に、公式サイトからダウンロードしたロゴ・アイコンを加工せず、許可された用途の範囲内で使えば「ほぼ」安全に使用できます。

ですがコレでは完璧とはいえません。

メルカリのロゴ・アイコン利用規約を読むことで「ほぼ」の部分を補い、安全にロゴ・アイコンを使用できます。

利用規約は、法律の条文の様な文章なので、少し読みづらいと思います。

私も読んでいると体がむずむず痒くなってきました。

しかし、不測のトラブルが発生した時に慌てないためにも、必ず読んで内容をおさえておくべきであると言いきれます。

文章はややお堅いですが、さほど量も多くないので5分〜10分で読み通せる内容です。

まとめ

まとめ

メルカリのロゴ・アイコンを著作権に触れず、安全に使用するためのポイントを解説してきました。

ポイントは

・「メルカリブランドガイドライン」のページにアップされているファイルをダウンロード

・メルカリロゴ・アイコンは加工・変形・改変をしない

・メルカリロゴ・アイコンは許可された用途の範囲内で使用する

・メルカリロゴ・アイコン利用規約は目を通す

この4点を押さえれば安心です。

それでは、メルカリロゴ・アイコンを正しく使用してあなたのメルカリブログを完成させちゃいましょう。

レサパン

以上、
レサパンでした!

おすすめツール
目次