アフィリエイト広告の種類徹底解説 初心者が最初に取り組むのは〇〇!?

アフィリエイト広告

※本ページはプロモーションが含まれています

レサパン

こんにちは!
レサパンです!

  • アフィリエイトってどんな仕組み?
  • アフィリエイトにはどんな種類があるの?
  • アフィリエイトって何から始めればいいの?

アフィリエイトという言葉を聞いたことがあっても、どんな仕組みで、どんな種類があるのかわからない場合も多いですよね。

この記事を読めば、アフィリエイトにはどんな種類があるのか、何から始めたら良いのかがわかります。

基本的に初心者の人にはブログアフィリエイトとSNSの併用をおすすめしています。

おすすめの理由・詳細は記事後半で紹介していきますね。

スポンサーリンク

目次

アフィリエイト広告の仕組み

アフィリエイト広告とは自分のブログやサイトで商品・サービスを紹介し、売れた場合に報酬を受け取れる仕組みのことです。

物が売れる・サービスが利用されるといった「成果」に対して「報酬」が支払われるため「成果報酬型広告」と呼ばれています。

※アフィリエイト広告ににているものに、「クリック型広告」があります。代表的なものにGoogleアドセンスがその代表例です。

自分のサイト・ブログに広告を貼って、クリックされると報酬が発生します。

厳密には成果に対して対価が支払われる物ではないので、アフィリエイト広告ではありませんが、アフィリエイト広告と組み合わせることで効果的に稼ぐことができます。

今回の記事ではクリック型広告も、アフィリエイト広告の一つとして含めて解説していきます。

アフィリエイト広告の種類

アフィリエイト広告の種類は「媒体別」「商材別」「集客方法別」の3つに大別できます。

種類が多いので表にまとめてみました。

アフィリエイト種類

それぞれ媒体別、商材別、集客方法別で紹介していきます。

アフィリエイト広告の種類【媒体別一覧】

まずはアフィリエイトを貼る媒体にはサイト・ブログ・YouTube・SNSの4種類があります。

アフィリエイト種類-媒体別

・サイトアフィリエイト

ある商品を売るための専用サイトを作り上げ、そのサイトを媒体とするアフィリエイトです。

その商品を売るため、深い知識を提供するためウェブ上に「テキスト」を作り上げるようなイメージです。

例えば「サイトの読者にクレジットカードを作ってもらうことが目的のサイト」であれば、クレジットカードを作るにあたって、有益な情報をまとめた記事を揃えます。

ブログとの違いは更新を継続するのではなく、完成形があって必要な記事が揃ったら完結するいうところです。

サイトアフィリエイトのメリット

・ユーザーの目的が「商品を買うこと」である場合が多く、早期に収益化が期待できる

サイトアフィリエイト のデメリット

・ウェブ制作と販売する商品の両方に、専門的な知識が必要なため初心者には向かない

・ブログアフィリエイト

ブログを媒体として商品・サービスを紹介していく、アフィリエイトの王道と言える手法です。

読者の興味を引く記事を更新し、コツコツと集客します。

記事の内容に合わせてアフィリエイト広告を貼り、販売につなげていくのです。

アフィリエイト行為が許可されていないブログサービスもあるので、利用するブログサービスの利用規約を読んで確認しましょう。

ブログアフィリエイトのメリット

・無料のブログサービスを使えば、初心者でも簡単にはじめられる。

ブログアフィリエイトのデメリット

・始めやすいとはいえ、稼げる様になるまでには時間がかかるので根気は必要。

・YouTubeアフィリエイト

動画サービスYoutubeを利用するアフィリエイトです。

自分の動画に広告動画を挿入したり、商品を動画で紹介しつつ、概要欄にその商品のリンクを貼って販売へつなげたりと手法はいくつかあります。

YouTubeアフィリエイトのメリット

・視覚のみならず、聴覚にも訴えられるので、文章だけのブログと比較して商品の訴求力は非常に強い。

YouTubeアフィリエイトのデメリット

・動画制作のスキルが必要なので、ブログと比べると参入障壁は高い

・SNSアフィリエイト

instaglamやtwitterを媒体とするアフィリエイト手法です。
プロフィール欄などに商品リンクを載せ、商品が売れれば報酬が発生します。

アフィリエイトをする上でブログに並んで現在最も重要な手法の一つです。

SNSアフィリエイトのメリット

・ブログと同様に無料で気軽にはじめられるので、初心者が取り組みやすい。

SNSアフィリエイトのデメリット

・アフィリエイト目的全開のアカウントは敬遠されるので、運用のバランスが難しい
・人の目に止まるまで、コツコツアカウントを育てる必要がある。

アフィリエイト媒体別まとめ

媒体メリットデメリット初心者向け
サイト収益までに時間がかかりにくい専門的な知識を要する
ブログ初心者でも簡単に始められる稼ぐまでに時間が掛かる
YouTube視覚でわかる、テキスト以外で表現できる動画編集スキル必要
SNS無料で気軽に始められる運用に工夫が必要

初心者の人にいちばんおすすめなのはブログアフィリエイトです。

プラスでSNS運用していくとベストですね。

アフィリエイト広告の種類【商材別一覧】

媒体を決めたら、アフィリエイト商材を選びます。

アフィリエイト種類‐商材別

アフィリエイトの商材にはASP・物販・クリック型広告の3つがあります。

・ASPアフィリエイト

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)とはアフィリエイターと広告主をつなぐ仲介業者です。

様々な広告案件がまとめられており、アフィリエイターは好きなASP案件を選択して紹介することができます。

一口にASPと言っても数多くの業者が存在しています。大手はA8.net、もしもアフィリエイトなどがあります。アフィリエイトを始めるならばASP登録は必須です。

ASPアフィリエイトのメリット

・案件がジャンル別にまとめられており、アフィリエイターにとって利便性が高い
・低単価で売りやすいものから、高単価のものまで幅広く揃っている

ASPアフィリエイトのデメリット

・ASPや案件によっては審査が設けられているものもあり、審査落ちする場合もある

・物販アフィエイト

Amazonや楽天の商品を紹介することで販売につなげ、報酬を得ることができるアフィリエイトの方法です。

物販アフィリエイトのメリット

アマゾンや楽天に扱いのある商品なら紹介できるので、誰でも取り組みやすい。

物販アフィリエイトのデメリット

報酬は販売価格の2〜4%程度が相場なので、大きな報酬は期待できない。

・クリック型アフィリエイト

アフィリエイターが広告を設置しクリックされれば、報酬を得ることができます。

代表的なものにはGoogleアドセンスがあります。

ASPや物販との違いは、売れなくても報酬を得ることができる点と広告内容をユーザーの趣向にあわせて自動的に表示してくれることです。

例えば、パソコンの買いかえを検討している人にはパソコンに関する広告を表示してくれます。

クリック型アフィリエイトのメリット

・商品を売るのではなく、広告のクリックが成果条件なので報酬を得やすい

クリック型アフィリエイトのデメリット

・単価がすごく安いので、大きな金額を稼ぐのは難しい

アフィリエイトの種類【集客方法別一覧】

アフィリエイト種類‐集客方法別

自分の媒体を持ち、広告商材を設置したら集客する必要があります。

集客の方法はSEO・PPC・トレンド・セルフバックの4つを紹介します。

聞き慣れない用語もあると思いますのでしっかり説明していきます。

・SEOアフィリエイト

SEO(Search engine optimizartion)は、自分の作成した記事を、Googleの検索結果の上位に表示させる手法です。

よく検索されるキーワードで上位表示することができれば、莫大な

数の集客を実現することができます。

キーワードとは聞き慣れない用語だと思いますが、Googleで何か調べものをするとき、検索窓に入力する言葉のことです。

(例)副業を始めたい人ならば、Googleで「副業 はじめ方」「副業 初心者 おすすめ」というキーワード入力します。

自分の記事を意図して狙ったキーワードで、Googleの検索結果の上位に表示させるには、「良い記事を書くこと」を含めて様々な施策が必要です。

この施策すべてを含めてSEOと呼びます。

SEOアフィリエイトのメリット

・キーワードによっては莫大な集客が期待できる。

SEOアフィリエイトのデメリット

・はじめたての媒体では上位表示は難しいので、初心者向きではない。
・上位を取れても、順位の上がり下がりは激しいので、継続して取り組む必要がある。

・PPCアフィリエイト

PPCとは課金広告を利用し、集客する方法です。

費用をかける分大きな集客が期待できます。

例えば下の画像の様にGoogleの上位表示も可能です。

SEOが無料で、コツコツと様々な技術で上位表示を実現するのに対し、広告費をかけることで労せずに集客できます。

「クレジットカード おすすめ」という検索キーワードで検索してみます。

PPC説明

このように、SEOよりも目立つ位置に表示させることが可能です。

PPCアフィリエイトのメリット

・労力を使うので、大きな集客が見込める。

PPCアフィリエイトのデメリット

・費用がかかるので、副業レベルのアフィリエイトには不向き

・SNSアフィリエイト

SNSを媒体として利用するだけでなく、集客の方法としても活用できます。

具体的にはSNS上で、ブログやYOUTUBE動画など自分の媒体を投稿します。

普段からあなたと交流のあるアカウントや、あなたの発信内容に興味のあるアカウントであれば集客が可能です。

アカウントを育てていき、多くの人の注目を集めることができれば、SNSによる集客力は大きくなります。

SNSアフィリエイトのメリット

・交流のあるアカウントが増えてくると、あなたの媒体へ高確率で集客することができる
・SEOよりハードルが低いので初心者が集客を狙いやすい

SNSアフィリエイトのデメリット

・目立ったデメリットはないので、取り入れるべき

・トレンドアフィリエイト

ブログでトレンド(流行)になっている記事を量産することで集客するアフィリエイト手法です。

世間が興味を持っていることについて発信をするので多くの人を集めることができます。

そこにクリック型広告を設置し、報酬発生へつなげます。

トレンドアフィリエイトのメリット

・次々とトレンドは生まれるので書くネタに困らず、初心者も取り組みやすい

トレンドアフィリエイトのデメリット

・クリック型広告に依存するので、単価が低く大きな報酬は見込めない

・セルフバック

自分で商品やサービスを利用することで、報酬を得るアフィリエイト手法です。

集客相手が自分なので、確実に報酬を得ることができます。

おこづかいを稼ぐという目的に対しては、最もオススメできる手法といえます。

セルフバックのメリット

・誰がやっても、確実に報酬を得ることができる

セルフバックのデメリット

・集客相手が自分一人なので、継続的に稼ぐには限界がある

アフィリエイト初心者はセルフバックからはじめよう

アフィリエイトは種類も多く、何から始めれば良いかわからなくなったと思いますが、初心者は迷わずセルフバックを始めてみましょう。

・セルフバックが初心者におすすめな理由

セルフバックが初心者におすすめな理由は次の2点です。

  • 即金性が高い
  • 買う側の立場に回ってアフィリエイトの感覚を身につけることができる

確実に稼げて、アフィリエイトの感覚をつかめるので挑戦しない手はないですよね?

・はじめてのセルフバックはA8.netとハピタスにしましょう。

セルフバックを始めるならA8.netとハピタスが良いでしょう。この2つを選んだ理由は以下の通りです。

  • 案件数が豊富である
  • サービス利用の際、審査がない

アフィリエイトを始めるならばA8.netの利用は必須ですが、ハピタスではA8.netにない案件も取り扱っていますので一緒に登録しておくと良いでしょう。

ハピタス画面

セルフバックを始めるなら2つのサービスを併用するのが効率よく稼ぐ秘訣です。

A8.netの報酬は直接現金で口座振り込まれます。

ハピタスは1pt=1円のポイントをためて、現金やギフト券に交換する仕組みとなっています。

・セルフバックでいくらくらい稼げる??

クレジットカードやFXなど金融系の案件は単価も5,000円〜20,000円位が相場なのでコレをいくつかこなすと、誰でも短期間で50,000円〜100,000円位は稼ぐことができます。

案件や条件を確認してブログの運営資金を稼いじゃいましょう!

・セルフバックの注意点

ただし、単価が高いからと言って、クレジットカード案件は作りすぎに注意が必要です。

あまり短期間に、作成と解約を繰り返すと信用に傷がついたりします。

本当にクレジットカードを作成する必要がある時にカードを作れなかったり、ローンが組めないなど問題が発生する恐れがあります。

アフィリエイト手法の王道 ブログを開設しよう

アフィリエイトをするなら、まずはブログを開設してみるのがおすすめと言えます。

なぜなら初心者でも始めやすく記事を書けば書くほど資産になるからです。

アフィリエイト行為を禁止しているブログサービスもあるので、ブログを始める際は注意が必要です。

・アフィリエイトにおすすめな2つのブログ

アフィリエイトが可能なおすすめのブログを2点紹介していきます。

  • はてなブログ(無料)
  • WordPressブログ(有料)

アフィリエイトに可能なこと以外に、2つのブログサービスに共通しているのは人気が安定していることです。

人気の安定しているのはとても重要なことで、人気のないブログサービスを選ぶとアクセスが集まりにくく、集客が見込めなくなってしまいます。

よってこの2つのブログサービスから一つを選んではじめるのが無難でしょう。

はてなブログ(無料)

最初に紹介するのは、無料ブログでおすすめのはてなブログです。

はてなブログ

はてなブログの強みは以下の3点です。

  • サーバの性能が良い
  • はてなブックマークの集客力が強い

サーバの性能が良いのは大きな強みです。

無料ブログはアクセスが集中すると、記事の表示が遅くなったり、最悪の場合表示されなくなることがあります。

これは大きなデメリットとなるので、サーバの性能の良いはてなブログはおすすめと言えます。

はてなブックマークという集客につよい機能があり多くの読者を集めることも可能です。

唯一欠点と言えるのはこちらです。

アフィリエイトを積極的に推奨していない。

はてなブログで、アフィリエイト行為が正式に許可されるようになったのは、比較的最近の2019年10月のことで、それまでは営利行為を禁止していました。

このような経緯から、はてなブログのアフィリエイト行為の規約は他のブログサービスより厳しく、慎重にアフィリエイトブログを運営する必要があります。

はてなブログ営利利用に関する方針

WordPressブログ(有料)

wordpress画面

もう一つのおすすめはWordPress(ワードプレス)ブログです。

WordPressブログを利用するメリットは以下の3点です。

  • 利用停止のリスクがほぼない
  • 独自ドメインが利用できる
  • ブログのカスタマイズ性が高い

基本的にサーバーの利用停止リスクがなく、安心して利用できます。

また、独自ドメインを取得するので、自分の好きなURLを決めれます。

一番大きなメリットはカスタマイズ性が高いことです。

ブログのどこに広告を貼るか、TOPページには何を載せるかなど自由に選ぶことができ、自分だけの雰囲気や個性を出すことができます。

そんなWordPressブログのデメリットはこちらです。

サーバー代やドメイン代などの費用が掛かる

サーバーや独自ドメインの費用として月々合計1000円程度費用がかかります。

収益を大きく伸ばしたい、ブログが急に利用停止になるリスクを避けたい方はWordPressブログ一択です。

ブログ初心者のアフィリエイト収益化までの手順

ブログの初心者が、アフィリエイトを収益化するまでの手順は以下の通りです。

  1. アフィリエイト商材はA8.netの中から選ぼう
  2. 集客はSNSメインに、長期目線でSEOに取り組もう
  3. アドセンスや物販のアフィリエイト広告を掛け合わせて運用しよう

1.アフィリエイト商材はA8.netの中から選ぼう

アフィリエイトを始めるにあたってASP 大手のA8.netの登録は必須です。

理由としては、審査が必要ないことと、案件が豊富であることが挙げられます。

はじめに、セルフバックでアフィリエイト の感覚を掴み、実際に自分で紹介したい案件を探してみると良いでしょう。

2.集客はSNSメインに、長期目線でSEOに取り組もう

紹介したい商品が見つかり記事が書けたら、その記事を読んでくれる読者を増やしていきます。

せっかくブログを書いたとしても読者がいなければ、商品が売れることはありません。

検索エンジンで上位表示を目指すSEOは、非常に効果的ですが初心者が目指すにはハードルが高いことも事実です。

まずはツイッターやインスタグラムで、自分と趣味趣向の合うアカウントとの交流を増やして、ブログ記事が更新できたら紹介するということを継続していきましょう。

いきなり莫大な集客は見込めなくとも確実に読者を獲得することができます。

3.アドセンスや物販などのアフィリエイト商材を掛け合わせて運用しよう

記事本数が増えてきたら、物販アフィリエイトやアドセンスなど、審査が必要なアフィリエイトにも挑戦してみましょう。

物販アフィリエイトはショッピングモールのどの商品を紹介しても良いので、ネタに困らずブログを継続しやすくなるメリットがあります。

アドセンスは広告をクリックした段階で収益が発生するためハードルが低く、集客を増やしていけば確実に収益化が可能になるという利点があります。

まとめ

今回の記事では、アフィリエイトの種類とメリットデメリットについて解説しました。

その上で初心者がアフィリエイトに取り組む手順も解説しています。

ポイントは以下の通りです。

  • 初心者はまずセルフバックをしてみる
  • ブログを開設したらASPに登録し、紹介記事を書く
  • SNS集客を取り入れブログの読者を増やす。
  • ASP・アドセンス・物販を掛け合わせてにやってみる。

あなたがアフィリエイトで報酬を得るお手伝いができれば幸いです。

レサパン

以上、
スズメ団長でした!

目次